ビジョン

社団法人東近江青年会議所 ビジョン

ビジョン策定の根底にある想い

社団法人能登川青年会議所と社団法人八日市青年会議所が新たなJC運動の展開として創設した社団法人東近江青年会議所は2011年に5年目を迎え、その節目に運動の方向性となるビジョンを打ち出しました。
時勢の移り変わりの早さを踏まえて、2011年から5年の間に取り組みから検証までを行い、また検証を踏まえたさらなるビジョンを10年目に提唱します。

本年はビジョン策定2年目として、「夢を語るまち」の実現に向けて全力を挙げて取り組んでまいります。

画像の説明
画像の説明

地域の誇り展開

ひとづくり、まちづくり、そして、夢づくりという青少年育成事業を行うサイクルの中で、東近江地域に住む人の気質や精神文化を追求し伝播してまいります。
この運動を継続していくことで、やがて、地域は子どもを見守り、若者は年長者を敬い、弱者にやさしい、温かい家庭のような地域が形成され、自立した地域形成のサイクルになることを目指します。
この地域を育てる運動展開および検証を5年の期間で展開してまいります。

powered by HAIK 7.2.6
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional