9月2日(土)に9月例会『ワクワク移動例会』として滋賀ブロック協議会のブロック大会に参加しました。

今回の設営は、今年度県下最大級の会員拡大をしている堀江委員長率いる会員拡大特別委員会です。

今年は全員に「ワクワクポケットチーフ」を胸に差し、青年経済人としてビシッと決めていざバスへ。

会場に向かうバスの中で「ワクワクビデオレター」として滋賀ブロック協議会役員団からのメッセージビデオを上映。滋賀ブロック協議会の皆さん、素晴らしいメッセージありがとうございました!

IMG_3011IMG_3018

 

今年度のブロック大会の会場は滋賀県立大学でした。まず大会前にShiga力確立委員会の事業が行われ地元で活躍している企業や団体、学生によるプレゼンが行われました。数々のプレゼンを聞いて知らないことが多く、驚いてばかりでしたが、最後の学生が感極まって涙を見せた時は思わずもらい泣きしそうになりました。

IMG_3039

事業終了後キャンパス内にて「竹平楼」様に特別に調理いただいた「ワクワク弁当」をみんなで食べました。ちょっとしたピクニック気分ですね♪普段はない特別なメニューを入れていただき大変おいしかったです♪

 

ブロック大会では各種挨拶や次年度ブロック大会主催LOMへの引継ぎなどの他、2016年度褒賞授賞式や2017年度卒業式も行われます。

IMG_3042IMG_3043IMG_3058

 

褒章受章式では惜しくも僅差(?)で受賞出来ませんでしたが!壇上ではそんなのは関係ないくらいの王者の風格を西村君が、いやニシムーラ一世(※)漂わせてくれました。

IMG_3048

王様だからど真ん中。周囲も畏れ多くて距離置かれてますね。

 

東近江JCからは、今年卒業される4名の卒業生ののぼりを持参!毎年東近江JCは目立ってますが、今年も目立たせていただきました!

9月なので実際の卒業まではまだかなりあるのですが、やはり少し意識しちゃって寂しくなりますね・・・。

 

大会終了後は場所を「すぱーく米原」に移し大懇親会!

IMG_3082熱くない篝火!?

 

今年の大会開催が彦根JC主催だったので、ご当地にちなんでなんと、全理事長が赤備えの出で立ちで登場!か、格好いい!!かなり本格的で刀も抜けます!

IMG_3077IMG_3079IMG_3097IMG_3105

最後は全員で鬨の声を上げて大盛り上がりでした!

 

 

 

 

※ニシムーラ一世:段ボール王国の王様。2016年10月例会の役名。

IMG_1459